2025年9月– date –
-
創業サポート
第17回小規模事業者持続化補助金の採択発表がありました ― 行政書士としての実感と今後への展望
申請準備から採択通知まで約3か月間の体験を通じて、審査のポイントや申請時の注意点が見えてきました。本コラムでは、採択結果のご報告とあわせて、申請プロセスで得られた実践的なノウハウをお伝えします。福岡県久留米市周辺で補助金申請を検討されてい... -
創業サポート
開業まもない方も必見―ネット関連の営業契約を結ぶ前に確認したいこと
― サインする前に確認したいことを行政書士が解説 ― ホームページを公開したり、SNSの運用を始めたりすると、不思議なくらい営業の電話やメールが増えてきます。 「月に数回の掲載で大丈夫です」「SNS運用もお任せください」「集客に強いホームページを作... -
相続・遺言
ペットと相続の備え「法律上は財産?行政書士が伝える相続と遺言の工夫」
行政書士として、そして猫と暮らす者として伝えたいこと はじめに 私自身も猫たちと暮らしています。長い子はもう15年以上、日々の出来事を共にしながら歩んできました。そばにいてくれるだけで、日常に安心と温かさを与えてくれる存在です。もはや「ペッ... -
創業サポート
開業準備で後回しにされがちな”資金繰り表”の重要性
〜行政書士の視点と、他士業との連携の大切さ〜 「資金繰り表を作ったことはありますか?」 創業相談の現場でこの質問をすると、多くの方が「まだ手を付けていない」と答えます。新規開業・スタートアップ支援資金や小規模事業者持続化補助金の申請には熱...
1
